牛久駅前で歯科医院をお探しなら東口から徒歩5分、訪問歯科診療(歯科往診)も行う牛久デンタルクリニックへ。一般歯科をはじめ、小児歯科・歯科口腔外科・セラミック治療・入れ歯・知覚過敏治療・訪問歯科診療など各種治療に対応。はのことでお困りのことがあれば、ぜひお問い合わせ下さい。
  • 地域の皆さまへ貢献することが私達の役割です
  • 牛久駅より徒歩5分
  • 歯科治療をあきらめないで下さい

よりよい地域医療をめざして

牛久デンタルクリニックは、常磐線「牛久駅」から徒歩5分の歯科医院です。
虫歯治療をはじめ、歯周病治療・入れ歯治療・小児歯科など、豊富な診療項目で地域の皆さまのお口をサポートさせて頂いております。
特にお子さまのお口の健康管理を行う小児歯科にも力を入れており、お子さまや保護者の方と力を合わせて、継続的かつ長期的なお口の健康管理について取り組んでいきたいと考えております。

また、当院では通院による治療だけでなく、訪問歯科も受け付けております。通院することが出来ない患者さまと、そのご家族もご一緒に当院を利用していただける、ホームドクターのような存在になれれば、と考えております。
どのようなお悩みでも、まず当院へお気軽にご相談下さい。

新型コロナウイルス対策について
オンライン資格確認バナー

牛久デンタルクリニックBLOG

知覚過敏?歯がしみる原因とは?

暑い日には、かき氷やアイスクリームなど、冷たいものが食べたくなりますね。 7月25日は「な(7)つ(2)ご(5)おり」と読む語呂合わせから「かき氷の日」です。 そして、かき氷を食べて歯がしみたら「知覚過敏かも?」と意識し …

食べこぼしなどのお口のお悩みは、オーラルフレイルかも?

最近やわらかいものばかり食べている、食べこぼしをするようになった…などの状態に心当たりはありませんか?そういった状態が続くようでしたら「オーラルフレイル」かもしれません。 今回は歯やお口、全身の衰えに関係するオーラルフレ …

7月10日は納豆の日

7月10日は「なっ(7)とう(10)」と読む語呂合わせから「納豆の日」です。 この「納豆の日」は、まず関西での納豆の消費拡大を目的に、関西地域限定の記念日として1981年(昭和56年)に制定されました。 その後、1992 …

納豆2

医院紹介

外来診療時間

スマホの方は横スクロールします。

診療時間日・祝
9:30~12:30
14:00~17:00
17:00~19:30

  • 【最終受付時間】初診の方は1時間前、継続の方は30分前までとなります
  • 【電話予約受付時間】9:00~18:00までとなります
  • 初診の方は、予約時にお伝えした診療時刻の10分前までにお越し下さい
  • 休診日:月曜日・日曜日・祝日

※土曜日の外来診療は2023年3月4日より開始いたします

訪問歯科診療時間

訪問歯科 月~土  9:00~12:00/13:00~18:00
休診日 日曜日・祝日・夏季休暇・年末年始 ※場合により祝日も診療致します

診療内容

一般歯科(虫歯治療)、小児歯科、歯科口腔外科、歯周病治療、入れ歯、訪問歯科診療

交通アクセス

牛久デンタルクリニックの交通アクセス方法をご案内致します。

  • 常磐線「牛久駅」東口より徒歩5分

牛久デンタルクリニック地図

住所/電話番号

医院名 医療法人社団 陵栄会 牛久デンタルクリニック
住所 〒300-1234
茨城県牛久市中央3-34-3
シイナビル1階
TEL 029-872-8114
アクセス JR常磐線「牛久駅」東口から徒歩5分
  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP